頭がおかしい人、まともな人の線引き
- 2019/06/13
- 22:49
頭がおかしい人、まともな人の線引き演出の長谷川から久しぶりにコラムを書いてみたらとの通達再開第一回目の題材にしては毒のある内容になりそうで怖いが書いていく。オブラートに包めば変わり者というジャンルになるだろう「頭がおかしい人」。そしてその対義語にあたるであろう「まともな人」。その線引きはどこにあるのか。そもそもだが、変わり者と頭がおかしい人はジャンル違いだ。ニュアンスは人によって違いが出るとは思う...
感謝 観劇 夢多噺(むだばなし)
- 2019/06/13
- 03:38

こんにちは!夢多噺(むだばなし)の長谷川です。今記事のテーマは、ズバリ、感謝。これまで自分たちで公演を打ってきましたが、その裏では数多くの劇団や中学校・高校の演劇部が我々の台本を利用してくださいました。東京在住のため、地方にはあまり行けていないのが実情ですが・・・そんな中でも観劇させてもらうこともあります。我々、夢多噺の作品が羽ばたき、各団体で全く新しく生まれ変わるのですねえ。それを観ると本当に本...
入部の可能性②
- 2019/06/05
- 01:41

高校演劇部(同好会)-7 入部の可能性②イメージ図 人にはそれぞれ向き不向きがある。 携帯のボイスレコーダー機能を使って稽古中の声を録音すると、後で聞いたときに絶望したりする。まして、録画した短いエチュード(即興劇)を校内にばらまかれたとしたら、本気で転校が視野に入ってくるだろう。 想像する理想の演技をAとして、実際の演技をBとすると、そのAB間には少なからず差が生まれる。稽古ではAを修正したり、ABの差を...
入部の可能性①
- 2018/12/06
- 15:09

高校演劇部(同好会)-6入部の可能性①イメージ図『男五名、女十名の合計十五名で活動しています。演劇に興味のある方、初めての方も大歓迎です。ぜひ、体験入部にお越しください。』 部活紹介の冊子には確かにそう記載されていた。しかしどうだろう。体験入部に顔を出してみると、女の先輩が四人に、男の先輩が一人。部活紹介から半分以下に減ったか、水増しをしたか。どちらにせよあまり良い印象は持てなかった。 演劇だなんて...
脚本部初出し祭りの告知スペシャル
- 2018/11/29
- 00:30
こんばんは。方々で告知をしておりましたが、ついに今週からとなりました。12/1(土)より毎週土曜日に新作脚本を公開します。そう、夢多噺(むだばなし)脚本部の初出し脚本祭りがついに始まるのです!-つまりどういうこと?そんな疑問が出て当然ですよね。「はりこのとらの穴」という脚本投稿サイトに書き下ろし新作脚本を載せていくのです。-脚本は読めるだけなの?もちろん自由に読むこともできますし、ダウンロードすることもで...